Search

気軽にできる人気のボードゲーム5選。大人も子どもも楽しめるのは? - HuffPost Japan

paylessimages via Getty Images

#おうちじかん にボードゲームが注目を集めています

ここ数年、人気が再燃しているボードゲーム。最近では、おうちじかんに楽しむ人が増えているとか。品薄でプレミア価格になっているものもあるそうです。

 「オンライン飲み会で、みんなで人生ゲーム!」

「子どもが強くて驚いた!」

 などボードゲームで会話もはずんで、自宅で過ごす時間も充実しそうですね。

 でも、ルールが難しいと、説明を聞いているだけで飽きてしまうことも…。そこで、気軽に楽しめて大人も子どもも盛り上がる、今人気のボードゲームを紹介します。

名前を付けて呼ぶだけ!単純さにすぐハマる 

 プレイ人数:2人~6人(15分程度)、対象年齢:4歳~

 『ナンジャモンジャ』のルールはとても簡単。カードの謎生物に「もじゃもじゃさん」と名付けたら、次に同じカードがめくられたとき「もじゃもじゃさん!」と叫びます。一番早く、正確に名前を言えた人がカードを獲得。

 名前の響きや、「もじゃもじゃさん……あれ、もじゃもじゃくんだっけ?」と悩む姿に自然と笑いが生まれます。

 小さい子は「どんな名前を付けようかな?」とワクワクするし、大人も楽しめる、ロシア生まれのカードゲームです。1ゲーム15分くらいと気軽にできるのもいいですね。

 終わった後、「もう一回やろう!」という声があがると思いますが、二回目は、前回の名前も記憶に混じって、より面白く。複雑なかけひきは不要で、参加者が仲良くなれるゲームです。

脳トレにも!パズルゲームでスピード勝負 

 プレイ人数:1人~4人(20分~30分程度)、対象年齢:8歳~

 こちらもルールは簡単。テトリスのように、パーツを絵柄に配置しスピードを競うパズルボードゲームです。パーツがぴったりはまったら、「ウボンゴ!」と宣言。そのとき宝石を取り、集めた宝石の価値が一番高い人が勝ちです。パズルが早くできたとしても、勝てるかどうかは運次第。

 ウボンゴとは、スワヒリ語で「脳」という意味。海外の小中学校で脳トレの教材としても導入されています。

 数々のゲーム賞を受賞し、パズルゲームの歴史を塗り変えたといわれる『ウボンゴ』。スピード感があるので、大人も子どももワイワイ盛り上がりますよ。

サイコロを振って自分の街を育てよう

 プレイ人数:2人~4人(30分程度)、対象年齢:10歳~

 日本発の大人気ボードゲーム『街コロ』が、海外で生まれ変わって帰ってきたのがこちら『街コロレガシー』。

 『街コロ』はサイコロを振って、自分の街を育てていくゲームです。「コンビニを建てるにはコイン投資が必要だけど、後でたくさんコインが手に入れられるのでは」など、デベロッパー気分で親子で話すのも楽しいですし、「リンゴ園」「ビジネスセンター」など、選ぶ施設で性格がチラリと見えたりも…。

 品薄となった『街コロ』にかわり、レガシー版では玉手箱などワクワクする要素、ストーリー性が追加されました。コインもプラスチックとなり、よりお金に近い感覚が楽しめるようになっています。

オンライン飲み会でも「すごろく」を

 プレイ人数:2人~4人(30分程度)、対象年齢:6歳~

 昔ながらのすごろくタイプも、子どもから大人まで人気が再燃しています。特に『人生ゲーム』はほぼすべて品薄になっています。こちら令和版のテーマは、インフルエンサー。集めるのはお札ではなく、フォロワー。スタート・ゴールもなくコースは自由自在という、令和的な新しい『人生ゲーム』です。

 ちなみに「お札」があるのは『人生ゲーム(2016年ver.)』など。キャッシュレス化が進んだ現代で、子どもたちがお金の感覚が学べるかもしれません。

 オンラインで『人生ゲーム』をする場合、1人がワンセット用意してコマを進めます。サイコロは各自がそれぞれ用意しましょう。

1人でできる。テレワークの気分転換にも

 プレイ人数:1人(15分程度)、対象年齢:6歳~

 「ソリティア」とは、1人で遊ぶゲームのこと。トランプゲームが有名ですが、こちらはペグやビー玉を飛び越して遊ぶソリティアも。古くからあるパズル的なゲームです。

 問題のレベルは1~7まで用意されています。木とビー玉が美しいこちらなら、デスクの脇に置いて、気分転換を兼ねて時々挑戦してみるのもいいですね。1人で遊べますが、対戦したり、オンラインでタイムを競ったりする遊び方もできます。

指を使うことは、脳へのいい刺激にもなるそう。高齢者へのプレゼントにもおすすめです。

まとめ 

1人でも、家族みんなでも、オンラインでも楽しめるボードゲーム。

 画面を見つめるだけではないアナログの良さもあります。家で過ごす時間に、笑顔が増えるといいですね。 

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。

Let's block ads! (Why?)



"人気の" - Google ニュース
April 16, 2020 at 12:04PM
https://ift.tt/2yZWL6N

気軽にできる人気のボードゲーム5選。大人も子どもも楽しめるのは? - HuffPost Japan
"人気の" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGmNY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "気軽にできる人気のボードゲーム5選。大人も子どもも楽しめるのは? - HuffPost Japan"

Post a Comment

Powered by Blogger.