新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、食品などを宅配する「こうち生活協同組合」(高知市)への新規申し込みが、前年同期比で5割増と急増している。しかし、加入手続きを対面で行わなければならない仕組みが、感染拡大防止面で課題となり、5月6日までの中断を余儀なくされた。こうち生協は「県民あげて外出自粛に取り組んでおり、需要に応じたいが、慎重にならざるを得ない」としている。(阿部俊介)
こうち生協によると、3月中旬以降、1週間あたりの新規申し込みは平均130人で、前年同期の90人から5割近く増えている。外出せずに商品を受け取ることができる安心感から関心が高まっており、感染を心配する人が、インターネットで新規申し込みするケースが急増したという。
加入手続きは通常、担当者が利用者の自宅を訪れ、30分程かけて、カタログや注文の方法などを説明する。3月以降も、担当者が訪問し、マスクを着用し、説明の時間を短縮するなどの対策を講じて手続きを行っていたが、感染予防を理由に、説明を断られるケースも目立つようになったという。申込者と生協の担当者の感染リスクを小さくする思いもあり、20日以降の申し込みについては、確認の電話をした後、対面での説明など受け付けの手続きは、5月7日以降とする措置を取った。
生協の森眞司・常務理事は、事業所でも、検温などの感染拡大防止を徹底していることを挙げ、「期待が高まっている中で大変申し訳ないが、事業所内で感染者が出れば、宅配がストップしてしまう」と理解を求める。
一方、今月に入り、注文数は7%増加、紙製品や衛生用品などが品薄になっている。手作りマスクに使う不織布タイプのガーゼなどが配送中止、ティッシュなどの紙製品も、関東や関西などで需要が高まっていることから数量限定販売となり、ホームページで一覧を示している。
森常務理事は「感染の不安から、買い物が必要でも行けない人が増えているのを感じており、こうした声に応えるために全力を尽くす」と話している。
"人気の" - Google ニュース
April 24, 2020 at 08:38AM
https://ift.tt/3cKlg6M
人気の食品宅配「申し込みは対面で」障壁に…生協、加入手続き中断 - 読売新聞
"人気の" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGmNY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "人気の食品宅配「申し込みは対面で」障壁に…生協、加入手続き中断 - 読売新聞"
Post a Comment